鈴木慶一(読み)すずき けいいち

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「鈴木慶一」の解説

鈴木慶一 すずき-けいいち

1951- 昭和後期-平成時代のミュージシャン
昭和26年8月28日生まれ。羽田高卒業とともにバンド活動に専念。昭和51年ムーンライダーズを結成。日本語のロックに先鞭をつけ,「火の玉ボーイ」「青空百景」などおおくのアルバムを発表。またCM作詞,作曲,アレンジも手がけ,55年のCMソング「今の君はピカピカに光って」で知られる。20年ソロアルバム「ヘイト船長とラヴ航海士」をリリース。父は俳優・声優の鈴木昭生(せいしょう)。東京出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「鈴木慶一」の解説

鈴木 慶一 (すずき けいいち)

生年月日:1951年8月28日
昭和時代;平成時代のミュージシャン;音楽プロデューサー

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む