鉄道による旅行のこと。特に、鉄道を使った企画性の高いオリジナル・ツアーのことをいう。鉄道・列車に対する人気の高まりに合わせ、旅行会社各社が企画力やオリジナリティに優れたツアーを行うようになってきており、2012年より、国内で実際に行われた優れた鉄道旅行商品を表彰するイベント「鉄旅オブザイヤー」(主催・鉄旅オブザイヤー実行委員会、委員・日本旅行業協会、鉄道旅客協会)が行われている。これまで「怪奇!! トロッコ列車 京都保津川2時間の旅」(11年度)、「貸切やきとり列車の旅2日間」(12年度)、「北陸本線100周年記念号の旅」(13年度)がグランプリを受賞している。15年2月4日に発表された4回目の「鉄旅オブザイヤー」には、旅行会社18社が95のツアーを応募。グランプリは、JR九州の豪華寝台列車「ななつ星 in 九州」と、日本最大の豪華客船「飛鳥Ⅱ」の両方に乗れる「大地と海をめぐる豊穣の九州」(クラブツーリズム株式会社)が受賞した。