鉄道の運転士

共同通信ニュース用語解説 「鉄道の運転士」の解説

鉄道の運転士

国土交通省の地方運輸局長から、電車やディーゼル車、新幹線などの種類ごとに「動力車操縦者」の運転免許を取得する必要がある。身体検査、適性検査のほか、法律や車両の構造、運転理論などの筆記試験と、距離の目測やブレーキ操作といった技能試験を通過する必要がある。20歳以上で受験が可能。JRや大手私鉄などは、国交省から指定された「養成所」で、学科技能講習を実施しており、国家試験の全てか一部が免除される。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android