鉄道路線の被災

共同通信ニュース用語解説 「鉄道路線の被災」の解説

鉄道路線の被災

鉄道路線が豪雨台風などで大きな被害を受け、復旧まで長期間を要したり、バス高速輸送システム(BRT)やバスに転換したり、廃線になったりする事例が相次いでいる。2011年の福島・新潟豪雨で一部区間が不通になったJR東日本の只見線は21年度の全線復旧を目指しており、16年の熊本地震で被災したJR九州豊肥線は今年8月8日に全線復旧する。一方、東日本大震災で被災したJR東日本の気仙沼線大船渡線の一部区間はBRTに転換し、05年の台風14号で大きな被害を受けた宮崎県の旧高千穂鉄道は廃止された。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ヒトメタニューモウイルス

(5)ヒトメタニューモウイルス(human metapneu­movirus: hMPV)概念 ヒトメタニューモウイルスはパラミクソウイルス科メタニューモウイルス属に属するウイルスで,急性呼吸器感染症...

ヒトメタニューモウイルスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android