デジタル大辞泉
                            「銀朱」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    ぎん‐しゅ【銀朱】
        
              
                        水銀を焼いて作った赤色顔料。主に朱墨として使う。朱。
            
                                              
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    ぎん‐しゅ【銀朱】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 水銀を焼いて製する赤色の顔料。朱墨として用いることが多い。朱。〔薬品名彙(1873)〕
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「銀朱」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 