銅剣・銅鉾(読み)どうけん・どうほこ

旺文社日本史事典 三訂版 「銅剣・銅鉾」の解説

銅剣・銅鉾
どうけん・どうほこ

弥生時代の青銅製武器型祭器
ともに刺したり突いたりすることを目的とした武器。もと筒状になり,長い柄を挿入するようにしたものを鉾と呼ぶ。中国に起源をもち,輸入品は適量スズを含んだ細形の鋭利なものであるが,国産品は幅が広く扁平で,スズの含有量も一定せず刃がにぶく非実用的。権威の象徴的意義をもつとされるが,北九州を中心に四国・中国に分布し,銅鐸と分布圏を異にしている。

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android