六訂版 家庭医学大全科 「錐体路と錐体外路」の解説
錐体路と錐体外路
(脳・神経・筋の病気)
錐体路とは
一方、錐体外路とは大脳深部の基底核を中心とする複雑な経路で、運動や筋緊張を調整するはたらきをしています。錐体外路の障害では、筋緊張の異常や、さまざまな
出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...