録音サービス(読み)ろくおんさーびす(その他表記)recording service

図書館情報学用語辞典 第5版 「録音サービス」の解説

録音サービス

図書館が提供する音訳サービスの一つで,利用者の要求に応じて,印刷資料を読んでテープなどに録音し,提供するサービス.「著作権法」第37条第3項によれば,“視覚障害その他の障害により視覚による表現認識が困難な者の福祉に関する事業を行う者で政令で定めるもの”は,公表された著作物を録音し,インターネット送信することができる.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む