鍋島直堅 なべしま-なおかた
1695-1728* 江戸時代中期の大名。
元禄(げんろく)8年4月28日生まれ。鍋島直条(なおえだ)の3男。宝永2年肥前鹿島(かしま)藩(佐賀県)藩主鍋島家3代となる。仙洞(せんとう)御所普請役などをつとめた。古典に精通し書をよくした。享保(きょうほう)12年12月4日死去。33歳。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
鍋島直堅 (なべしまなおかた)
生年月日:1695年4月28日
江戸時代中期の大名
1727年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 