鎌井田村
かまいだむら
[現在地名]越知町鎌井田本村・鎌井田日の浦・鎌井田清助・鎌井田桑藪
五在所山(九七三メートル)の南麓から仁淀川左岸にかけた村で吾川郡に属した。「土佐州郡志」に「東限片岡・日野瀬・唐岩森・綱付森、西限横畠・稲村・大谷・庄司石、南限二淀大川、北限新別村、東西三十町余南北七十町余、其土交砂或赤交石」とある。天正一八年(一五九〇)の吾川郡片岡本村地検帳に「蒲井田村」とみえ、「釜井田」の表記もあり、村内に中河内村・桑藪・佐井川村・中村があった。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 