鎌塚・鎌塚宿(読み)かまつか・かまつかしゆく

日本歴史地名大系 「鎌塚・鎌塚宿」の解説

鎌塚・鎌塚宿
かまつか・かまつかしゆく

[現在地名]島田市湯日

鎌塚辺りに所在した東海道の宿。「他阿上人家集」に「遠江ノ鎌塚宿」とみえ、延慶三年(一三一〇)九月、熊野詣を終え相模国へ帰る途次の他阿(時宗二祖真教)を、当宿において勝田かつまた庄の住人勝田越前左近大夫入道蓮昭(証阿弥陀仏)が出迎えて歌合を催している。永享四年(一四三二)九月、将軍足利義教の駿府下向に従った歌人尭孝帰路「かまつか」辺りで、「駒とめよ草かるをのこ手もたゆくとる鎌塚も此わたりとて」と詠じている(覧富士記)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android