精選版 日本国語大辞典 「鎖閉」の意味・読み・例文・類語 さ‐へい【鎖閉】 〘 名詞 〙 とざすこと。また、とじること。閉鎖。[初出の実例]「我の後世鎖閉して不容不出の風と正く矛盾表裏す」(出典:西洋聞見録(1869‐71)〈村田文夫〉前)[その他の文献]〔顔氏家訓‐風操〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
普及版 字通 「鎖閉」の読み・字形・画数・意味 【鎖閉】さへい 閉ざす。〔顔氏家訓、風操〕北頓丘の李、母劉氏。夫人(広州刺史纂の孫女)せし後、むの堂、身閉す。開きて入るにびざるなり。~故に、ほ江南の風に染む。字通「鎖」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by