鏡山 忠男
カガミヤマ タダオ
大正・昭和期の実業家 元・白木屋社長。
- 生年
- 明治25(1892)年11月2日
- 没年
- 昭和55(1980)年11月16日
- 出生地
- 福岡県
- 学歴〔年〕
- 慶応義塾大学理財科〔大正8年〕卒
- 経歴
- 東洋製鉄を経て、大正10年白木屋に入社。神戸支店長、総務部長、取締役、常務を経て、昭和18年社長に就任。28年株買い占めによる横井英樹の乗っ取り事件が起こり、33年東横百貨店(現・東急百貨店)へ吸収合併された。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
鏡山忠男 かがみやま-ただお
1892-1980 大正-昭和時代の経営者。
明治25年11月2日生まれ。東洋製鉄から白木屋呉服店にうつり,昭和3年取締役となる。7年の東京日本橋店の火災後,再建に尽力。18年社長に就任。28年から横井英樹の株式買い占めによる乗っ取りと対抗。33年白木屋を東横百貨店(のちの東急百貨店)と合併させた。昭和55年11月16日死去。88歳。福岡県出身。慶応義塾卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 