長井泰重(読み)ながい やすしげ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「長井泰重」の解説

長井泰重 ながい-やすしげ

?-? 鎌倉時代武将
長井時広の子。大江広元の孫。幕府御家人。六波羅評定衆をつとめ,建長4年(1252)周防(すおう)(山口県)の守護。同年将軍就任のため鎌倉にむかう宗尊(むねたか)親王随行。のち備前(岡山県),備後(びんご)(広島県)の守護をかねた。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む