長井泰重(読み)ながい やすしげ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「長井泰重」の解説

長井泰重 ながい-やすしげ

?-? 鎌倉時代武将
長井時広の子。大江広元の孫。幕府御家人。六波羅評定衆をつとめ,建長4年(1252)周防(すおう)(山口県)の守護。同年将軍就任のため鎌倉にむかう宗尊(むねたか)親王随行。のち備前(岡山県),備後(びんご)(広島県)の守護をかねた。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む