長寿社会対応住宅設計指針(読み)チョウジュシャカイタイオウジュウタクセッケイシシン

リフォーム用語集 の解説

長寿社会対応住宅設計指針

建設省が策定したもので、加齢等に伴う一定の身体弱化に対し、そのまま又は比較的軽微な改造により住み続けることができる住宅の設計指針。部屋配置段差手すり通路・出入口幅員・玄関・階段・便所浴室などの44項目が設定されている。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む