長崎あご(読み)ながさきあご

事典 日本の地域ブランド・名産品 「長崎あご」の解説

長崎あご[加工食品]
ながさきあご

九州・沖縄地方、長崎県の地域ブランド。
平戸市・南松浦郡新上五島町などで水揚げされている。あごとは、トビウオのこと。長崎あごは、五島や平戸で漁獲されたトビウオの幼魚を加工してつくられたもの。小トビは成魚と比較して脂分が少ないため、丸干しなどに加工してからの劣化が少ない。近年、上品な味わいを手軽に味わえるパック入り商品も人気。五島手延うどんだしに最適である。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む