事典 日本の地域ブランド・名産品 「長崎はくさい」の解説
長崎はくさい[葉茎菜類]
ながさきはくさい
主に長崎市で生産されている。長崎市でつくられている白菜。中国から伝わったとされ、唐人菜の別名がある。葉の色は黄色がかった緑色。正月には雑煮の具材として用いられる。ながさき伝統野菜。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...