長春電影城(読み)ちょうしゅんでんえいじょう

世界の観光地名がわかる事典 「長春電影城」の解説

ちょうしゅんでんえいじょう【長春電影城】

中国吉林省省都長春チャンチュン)にある、1992年に完成した映画街。映画の撮影所であり、映画文化芸術の特色を生かした観光地でもある。国内最大級で世界的に有名な長春電影制作廠に隣接し、毎年開催される映画祭では、この一帯がメイン会場となって大勢観光客でにぎわう。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む