長春電影城(読み)ちょうしゅんでんえいじょう

世界の観光地名がわかる事典 「長春電影城」の解説

ちょうしゅんでんえいじょう【長春電影城】

中国吉林省省都長春チャンチュン)にある、1992年に完成した映画街。映画の撮影所であり、映画文化芸術の特色を生かした観光地でもある。国内最大級で世界的に有名な長春電影制作廠に隣接し、毎年開催される映画祭では、この一帯がメイン会場となって大勢観光客でにぎわう。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む