長野4人殺害事件

共同通信ニュース用語解説 「長野4人殺害事件」の解説

長野4人殺害事件

2023年5月25日夕、青木政憲あおき・まさのり被告(34)が長野県中野市で散歩中の住民女性2人をナイフで殺害。通報で駆け付けた警察官2人にも発砲するなどして殺害したとされる。その後、自宅に立てこもり、約12時間後の26日未明に外へ出てきて身柄を確保された。4人への殺人容疑で4回逮捕。刑事責任能力を調べる鑑定留置を経て、23年11月に同罪などで起訴された。事件などをきっかけに銃刀法が改正され、ハーフライフルと呼ばれる猟銃の許可基準が厳しくなった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む