間部詮允(読み)まなべ あきさね

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「間部詮允」の解説

間部詮允 まなべ-あきさね

1790-1814 江戸時代後期の大名
寛政2年1月6日生まれ。間部詮煕(あきひろ)の長男。文化9年越前(えちぜん)(福井県)鯖江(さばえ)藩主間部家6代となる。11年藩校進徳館を創設。文化11年7月17日死去。25歳。通称は直之助。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例