関島金一郎 せきじま-きんいちろう
1839-1870* 幕末-明治時代の尊攘(そんじょう)運動家。
天保(てんぽう)10年5月10日生まれ。京都にでて神祇伯(じんぎはく)白川家の門にはいり国学をまなぶ。明治2年9月長門(ながと)(山口県)萩(はぎ)藩士神代(こうじろ)直人らと京都三条木屋町の宿舎に大村益次郎(ますじろう)を襲撃。同年12月29日処刑される。31歳。信濃(しなの)(長野県)出身。通称は徳右衛門。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 