法則の辞典 「閾値規則」の解説
閾値規則【threshold law】
一般には,イオン化直後にその反応領域で速度を失うか,あるいは放出されるかのどちらかに属する電子の数を n としたとき,次の関係式が成立する.
σi∝ (E-Eth)n-1
ここで σi はイオン化断面積,E は入射電子または光子のエネルギー,Eth はイオン化の閾値である.
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...