法則の辞典 「閾値規則」の解説
閾値規則【threshold law】
一般には,イオン化直後にその反応領域で速度を失うか,あるいは放出されるかのどちらかに属する電子の数を n としたとき,次の関係式が成立する.
σi∝ (E-Eth)n-1
ここで σi はイオン化断面積,E は入射電子または光子のエネルギー,Eth はイオン化の閾値である.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...