闇市場(読み)ヤミシジョウ

デジタル大辞泉 「闇市場」の意味・読み・例文・類語

やみ‐しじょう〔‐シヂヤウ〕【闇市場】

正規でない方法価格における取り引きが行われる市場。「武器闇市場で取り引きされる」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「闇市場」の意味・読み・例文・類語

やみ‐いちば【闇市場】

  1. 〘 名詞 〙やみいち(闇市)〔毎日年鑑(1946)〕
    1. [初出の実例]「大阪の闇市場の中のスキ焼屋に招いてじゃんじゃん酒を振舞った」(出典:闘牛(1949)〈井上靖〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む