防湿セロハン(読み)ぼうしつセロハン(その他表記)dampproof cellophane

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「防湿セロハン」の意味・わかりやすい解説

防湿セロハン
ぼうしつセロハン
dampproof cellophane

セロハン表裏塩化ビニル酢酸ビニルを塗工して,湿気を通さないように加工したもの。すぐれた防湿効果をもっている。セロハンは一般に,(1) 透明性がよい,(2) 光沢がある,(3) 腰が強い,(4) 印刷適性をそなえている,(5) 帯電性がない,など多く特性があるが,耐熱性や耐湿性が弱いため,これらを改良したもの。たばこやキャラメル,医薬品の包装紙ケースなど,湿気を嫌うものに使われている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android