日本歴史地名大系 「阿多古郷」の解説
阿多古郷
あたごごう
- 静岡県:天竜市
- 阿多古郷
天竜川支流の阿多古川の中・下流域一帯に比定される中世の郷。嘉元四年(一三〇六)六月一二日の昭慶門院領目録案(竹内文平氏旧蔵文書)に浜松庄を構成する郷として「遠繁朝田阿多古持明院三位入道」、別に頭書に「朝向 阿多古郷」とみえている。浜松庄域は現浜松市西部から
・坪井一貫文・中村
」などが奉加していた(同年一一月二五日「棟札銘写」神明宮蔵)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報