精選版 日本国語大辞典 「阿字の一刀」の意味・読み・例文・類語 あじ【阿字】 の=一刀(いっとう)[=利剣(りけん)] 宇宙の万物は本来、不生不滅であると悟り、煩悩を断ずるために修する真言密教の阿字観の功力を、刀にたとえた言葉。[初出の実例]「法然上人の御法をうけ、あじの一刀を引っさげ、恩愛のきづなをばふっつふっつと切り払ひ」(出典:浄瑠璃・念仏往生記(1687頃)二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 准看護師/日勤専属/介護業務なし/残業をしない社風/年齢不問 社会福祉法人輝陽樹会 埼玉県 所沢市 月給23万2,640円~ 正社員 介護福祉士/看護助手/看護補助者/病院/日勤・夜勤 医療法人パテラ会月夜野病院 群馬県 みなかみ町 月給25万9,000円~ 正社員 Sponserd by