阿部徳蔵(読み)アベ トクゾウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「阿部徳蔵」の解説

阿部 徳蔵
アベ トクゾウ


職業
奇術家

学歴
早稲田大学中退

経歴
早大中退のあと奇術一筋の生活を続けた。昭和のはじめには奇術研究の権威として知られ、5年に赤坂離宮前代未聞天覧・台覧奇術を行った。神奈川県藤沢に住んでいたが、19年8月数え56歳で死去谷崎潤一郎友人

没年月日
昭和19年 8月 (1944年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む