阿部正福 あべ-まさとみ
        
              
                        1700-1769 江戸時代中期の大名。
元禄(げんろく)13年6月6日生まれ。阿部正邦の4男。父の跡をつぎ,正徳(しょうとく)5年備後(びんご)(広島県)福山藩主阿部家2代となる。弟正容に5000石を分与。朝鮮通信使接待役,大坂城代などをつとめ,寛延元年隠居。明和6年10月10日死去。70歳。
                                                          
     
    
        
    出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    阿部正福 (あべまさとみ)
        
              
                        生年月日:1700年6月6日
江戸時代中期の大名
1769年没
                                                          
     
    
        
    出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 