降募る(読み)フリツノル

デジタル大辞泉 「降募る」の意味・読み・例文・類語

ふり‐つの・る【降(り)募る】

[動ラ五(四)]前にもましていっそう激しく降る。「雨が―・る」
[類語]降る降りしきる降り込む降り籠める降り籠められるそぼ降る時雨れる降りみ降らずみぱらつくちらつく降り敷く降り積もる積もる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「降募る」の意味・読み・例文・類語

ふり‐つの・る【降募】

  1. 〘 自動詞 ラ行五(四) 〙 いよいよ激しく降る。降り増さる。
    1. [初出の実例]「次第にくらくなる勝手口 月を待座敷に雨は降つのり〈安静〉」(出典:俳諧・誹諧独吟集(1666)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android