デジタル大辞泉 「時雨れる」の意味・読み・例文・類語 しぐ・れる【時=雨れる】 [動ラ下一][文]しぐ・る[ラ下二]1 時雨が降る。「夕方になって―・れた」《季 冬》「うしろすがたの―・れてゆくか/山頭火」2 涙を催す。涙を落とす。「目も見えず涙の雨の―・るれば身の濡れ衣はひるよしもなし」〈後撰・恋五〉[類語]ぱらつく・ちらつく・降りしきる・そぼ降る・降りこめる・降る・降り募る・降り込む・降り籠められる・降りみ降らずみ・降り敷く・降り積もる・積もる 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「時雨れる」の意味・読み・例文・類語 しぐ・れる【時雨】 〘 自動詞 ラ行下一段活用 〙 [ 文語形 ]しぐ・る 〘 自動詞 ラ行下二段活用 〙① 時雨が降る。また、晩秋から初冬にかけての、時々雨が降ったり、いまにも降りそうであったりする空模様にいう。[初出の実例]「しぐれつつもみづるよりもことのはの心の秋にあふぞわびしき〈よみ人しらず〉」(出典:古今和歌集(905‐914)恋五・八二〇)「あしたのほと時雨る」(出典:御湯殿上日記‐長享元年(1487)一〇月二二日)② ( 比喩的に ) 涙ぐむ。落涙する。[初出の実例]「君によりしぐるる袖のふかき色を折れるもみぢと里人やみむ」(出典:宇津保物語(970‐999頃)国譲下) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例