陣亡(読み)じんぼう

精選版 日本国語大辞典 「陣亡」の意味・読み・例文・類語

じん‐ぼうヂンバウ【陣亡】

  1. 〘 名詞 〙じんぼつ(陣没)
    1. [初出の実例]「建寺鴨田大樹寺以弔陣亡士」(出典日本外史(1827)一八)
    2. 「永祿三年五月二十日今川殿陣亡(ヂンバウ)被遊候時」(出典:興津彌五右衛門の遺書(1913)〈森鴎外〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「陣亡」の読み・字形・画数・意味

【陣亡】じんぼう(ぢんばう)

戦死。唐・杜甫〔垂老別〕詩 子孫、陣し盡きたり 焉(なん)ぞ身を用(もつ)て獨り完うせん

字通「陣」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android