デジタル大辞泉
「除喪」の意味・読み・例文・類語
じょ‐そう〔ヂヨサウ〕【除喪】
喪に服している期間が終わって喪服を脱ぐこと。除服。いみあけ。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じょ‐そうヂョサウ【除喪】
- 〘 名詞 〙 喪期を終え、または服喪をきりあげて喪を除くこと。除服。いみあけ。じょも。〔礼記‐檀弓・上〕
じょ‐もヂョ‥【除喪】
- 〘 名詞 〙 喪期を終え、または服喪をきりあげて喪を除くこと。じょそう。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「除喪」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 