デジタル大辞泉
「陰文」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いん‐もん【陰文】
- 〘 名詞 〙 印章または鐘、鼎(かなえ)の銘などの、彫りくぼめた字形。
陰文の補助注記
一説に、上古の中国では、印を紙の上におさないで、土泥(どろ)や蝋(ろう)の上におしたので、印章のくぼみは逆に突起して現われたところから、現在とは反対に、字形を高くほったものをいうとする。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「陰文」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 