デジタル大辞泉
「陰明門」の意味・読み・例文・類語
おんめい‐もん【陰明門】
平安京内裏の内郭十二門の一。西面中央にあった。右兵衛の陣。いんめいもん。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おんめい‐もん【陰明門】
- 平安京内裏(だいり)内郭十二門の一つ。西面中央に位置し外郭の宜秋門に対する。門の北廊に右兵衛督の宿所がある。右兵衛陣。いんめいもん。
- [初出の実例]「諸卿留立二陰明門南辺一」(出典:西宮記(969頃)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 