ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「陶芸三書」の意味・わかりやすい解説 陶芸三書とうげいさんしょLi Tre Libri dell'Arte del Vasaio 1556年頃カステルデュランテの C.ピッコルパッソによって書かれたイタリア・マジョリカの技法書。全3巻。第1巻は原料粘土の調整,ろくろの構造と使用法,諸道具類についての解説,第2巻は釉薬の調合と窯の構造,第3巻は絵付けと焼成法について解説。原本はロンドンのビクトリア・アンド・アルバート美術館蔵。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by