陸上競技のロシア問題

共同通信ニュース用語解説 「陸上競技のロシア問題」の解説

陸上競技のロシア問題

国際オリンピック委員会(IOC)は3月、ウクライナ侵攻に伴って国際大会から除外が続いていたロシア、ベラルーシ両国選手について方針転換。個人資格の「中立」選手など条件付きながら復帰を認めるよう国際競技連盟(IF)に勧告した。多くのIFが従う中、世界陸連は除外を継続している。世界陸連のコー会長は8月、両国選手の来年のパリ五輪参加について「ウクライナでの出来事を考えると、現時点で可能性は低い」との見解を示した。(キーウ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む