陸 直次郎
クガ ナオジロウ
大正・昭和期の小説家
- 生年
- 明治31(1898)年1月12日
- 没年
- 昭和19(1944)年8月11日
- 出生地
- 東京・本郷
- 本名
- 野沢 嘉哉
- 学歴〔年〕
- 早稲田大学文科中退
- 経歴
- 時事新報社社会部、読売新聞出版部に勤めた後、昭和6年ころから文筆活動に専念。梅津勘兵衛、佃政ら俠客と交際、遊俠の世界を描いた、いわゆる悪漢小説が多く、「殴られた宗俊」などが代表作。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
陸直次郎 くが-なおじろう
1898-1944 昭和時代前期の小説家。
明治31年1月12日生まれ。時事新報社,読売新聞社勤務ののち文筆生活にはいる。梅津勘兵衛,佃政らの侠客(きょうかく)と交際してその実態をリアルにえがいた。昭和19年8月11日死去。47歳。東京出身。早大中退。本名は野沢嘉哉。作品に「殴られた宗俊」「山岡静山」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 