階級制(読み)かいきゅうせい

精選版 日本国語大辞典 「階級制」の意味・読み・例文・類語

かいきゅう‐せいカイキフ‥【階級制】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 官位身分地位のきびしい区別によって組織が運営される制度
  3. 相対立する階級が存立していて、支配・被支配、搾取・被搾取等の関係によって成り立つ社会のあり方。〔尖端語百科辞典(1931)〕
  4. 監獄制度の一つ。分房制と雑居制とを折衷したもの。初めは分房制により一定の期間を経たのち雑居制に従う。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む