雄和町
ゆうわまち
面積:一四五・〇二平方キロ
北は河辺町、東は仙北郡協和町・西仙北町、南は由利郡大内町、西は同郡岩城町、北西は秋田市と接する。
雄物川が蛇行しながら出羽山地を貫流する部分にあたり、地形的には低い山地が連なる。町の南西の大平薬師(四二四メートル)が最高峰。平地は雄物川の両岸と、北を流れる岩見川の南に広がり、向野・相川野・椿台は河岸段丘で、耕地として利用されている。三四を数える集落が、雄物川およびその支流新波川・神ヶ村川・山王堂川・平尾鳥川・安養寺川の沿岸にある。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 