雄鎮(読み)ユウチン

デジタル大辞泉 「雄鎮」の意味・読み・例文・類語

ゆう‐ちん【雄鎮】

強大な勢力のある藩。雄藩
ある社会団体で、その内部を抑える力のあるものや人。「市議会雄鎮を自認する」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 項目

精選版 日本国語大辞典 「雄鎮」の意味・読み・例文・類語

ゆう‐ちん【雄鎮】

  1. 〘 名詞 〙 ある社会や機関にあって、その内部を抑える力のある、勢威の盛んなもの、あるいは人。〔布令必用新撰字引(1869)〕 〔独孤及‐江州刺史廟壁記〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「雄鎮」の読み・字形・画数・意味

【雄鎮】ゆうちん

雄藩。

字通「雄」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android