雑損失(読み)ザツソンシツ

デジタル大辞泉 「雑損失」の意味・読み・例文・類語

ざつ‐そんしつ【雑損失】

災害盗難横領によって資産に受けた損失額のうち、その災害等が生じた年の雑損控除として控除しきれない金額生活通常必要でない資産(骨董こっとう品・別荘など)が受けた損失額は対象外。保険金・損害賠償金などで補塡ほてんされた金額は除く。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 補塡

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android