難病男性の国会拒否問題

共同通信ニュース用語解説 「難病男性の国会拒否問題」の解説

難病男性の国会拒否問題

障害者支援の法案を審議する衆院厚生労働委員会の10日の参考人質疑で、当初招かれた筋萎縮性側索硬化症(ALS)の男性出席できなかった。民進党が出席を求めたが、自民党会話時間がかかるなどとして反対した。その後も調整がつかず、民進党は「別の法案審議に入るよう交換条件を出され、男性の出席を断念するよう追い込まれた」と主張。自民党は「出席は拒否しておらず、民進党が取り下げた」としている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む