法則の辞典 「雲の分類」の解説 雲の分類【classification of cloud】 現在の雲の分類は,1956年に世界気象機関(WMO)が刊行した国際雲図帳(改訂版)によっていて,類(genera),種(specia),変種(varieties)に区分されている.通常の呼称はこの「類」に当たる.表のように分類される. このほかにも外観の特徴や出現高度,内部構造などによってさらに詳しい分類が行われている. 出典 朝倉書店法則の辞典について 情報 4tドライバー/トラック運転手/夜勤/早朝配送/完全週休2日制/日曜休み 株式会社カンサイロジック 京都府 八幡市 月給41万5,000円~45万円 正社員 配送ドライバー 株式会社アルプスウェイ 愛知県 日進市 月給22万4,075円~34万8,551円 正社員 Sponserd by