電気力(読み)デンキリョク

精選版 日本国語大辞典 「電気力」の意味・読み・例文・類語

でんき‐りょく【電気力】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 電界が電荷に作用して生ずる力。電界の強さと電荷量に比例する。吸引力と反発力がある。
    1. [初出の実例]「学者遂に仮用して之を電気力と称し来れるものなり」(出典:改正増補物理階梯(1876)〈片山淳吉〉下)
  3. 電気エネルギーから得られる動力
    1. [初出の実例]「電気力を以て水を播送する仕掛をなせり」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む