

なるを、霖と爲す」とあり、〔左伝、隠九年〕の文による。久雨で水量が増すことを、霖潦という。
雨、一名
雨 〔名義抄〕霖 ナガメ・コシアメ 〔
立〕霖 ナガアメ・シグレ 〔字鏡集〕霖 ナガアメ・アシアメ
mは霪・
ji
mと声義の通ずるところがある。〔説文〕十一上に「久雨を
と爲す」とあり、霪はその繁文。〔爾雅、釈天〕に「
、之れを霖と謂ふ」とみえる。
▶・霖
▶・霖余▶・霖霖▶・霖瀝▶・霖潦▶出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...