青い鳥症候群(読み)あおいとりしょうこうぐん

百科事典マイペディア 「青い鳥症候群」の意味・わかりやすい解説

青い鳥症候群【あおいとりしょうこうぐん】

期待されていることと現実との落差が見えず,自分進路選択などに当たって自己決定ができない,現代青年の病理一つ母子関係が濃密である,環境集団に過適応する,自我を主張しないなどの幼児性が背景にある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む