青井陽治(読み)あおい ようじ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「青井陽治」の解説

青井陽治 あおい-ようじ

1948- 昭和後期-平成時代の翻訳家,演出家
昭和23年3月3日生まれ。昭和44年劇団四季の演劇研究所にはいり,出演メンバー,翻訳者として活動。51年フリーとなり,アメリカ現代劇やミュージカルの翻訳・演出にとりくむ。上演作に「真夜中パーティ」「陽気な幽霊」「ラヴ・レターズ」など。神奈川県出身。国際基督教大中退。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む