ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「青堀」の意味・わかりやすい解説
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…人口5万4273(1995)。富津岬から北の海岸部は京葉工業地域,南は観光地で南房総国定公園に属し,青堀,富津,大貫,湊,竹岡,金谷などの漁業集落がある。青堀は1821年(文政4)に江戸のノリ問屋近江屋甚兵衛がノリ養殖をはじめたといわれる地である。…
※「青堀」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...