日本歴史地名大系 「青大悲寺」の解説 青大悲寺せいだいひじ 愛知県:名古屋市熱田区宮宿古旗屋町青大悲寺[現在地名]熱田区旗屋一丁目断夫山(だんぷやま)古墳の北にある。如来教本山。本尊釈迦牟尼仏。もと地蔵堂で曹洞宗成福(じようふく)寺(現白鳥町)に属した。文政一二年(一八二九)頃小寺一夢と法持(ほうじ)寺(現白鳥町)の玄中が再興し、如来教の教祖(俗名きの、文政九年没)を合わせ祀った。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by