きっ‐きゅうキク‥【鞠躬】
- 〘 名詞 〙 ( 「鞠」は、身をかがめる意 )
- ① 身をかがめおそれつつしむこと。
- [初出の実例]「斂衽鞠躬焉、謹摭二其要一、以繋二之辞一」(出典:翰林葫蘆集(1518頃)一一・至徳開山像賛)
- [その他の文献]〔史記‐韓長孺伝賛〕
- ② 一生懸命つとめに励むこと。
- [初出の実例]「鞠躬して公家の急に当る」(出典:江戸繁昌記(1832‐36)三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「鞠躬」の読み・字形・画数・意味
【鞠躬】きくきゆう
身をかがめてつつしむ。〔儀礼、聘礼〕圭(けい)を執りて門に入るに、鞠躬焉として、之れを失はんことを
るるが如くす。字通「鞠」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 